【沖縄県石垣市真栄里101 子ども創造塾そらとかぜ 沖縄県石垣市新栄町 74 新川小学校内 ※いずれかの勤務 】放課後児童支援員又は補助員 – (アルバイト・パート)
この求人はハローワーク求人です
募集要項
雇用形態 |
アルバイト・パート
(雇用期間の定めなし)
採用人数 2人 |
---|---|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 900円〜1,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 900円〜1,000円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賞与 賞与制度の有無あり 賞与(前年度実績)の有無 なし |
職種 | 放課後児童支援員又は補助員 |
仕事内容 | ◆「こども創造塾そらとかぜ」(真栄里)と 「新川小学校・放課後児童クラブ」(新川)で、 放課後児童クラブの支援員のお仕事です。 ◇子どもたちの非認知能力を高めるためのお手伝いを していただきます。 子どもたちの成長を見守る、やりがいのある仕事です。 |
求める人材 |
|
勤務時間 |
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 14時30分〜18時00分 又は 15時00分〜19時30分の時間の間の4時間程度 時間外 なし36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項 ※無料駐車場あり※履歴書にメールアドレスの記入をお願いします。 ※3ヶ月経過後有給休暇は10日付与します。 ◇放課後児童クラブは単に児童を保育するだけでなく、 公教育を補完するものとしての役割を担うものと考えています。 石垣市では始まったばかりです。 今後も放課後児童支援員として子育てに意欲的な方を歓迎します 一緒に考えながら、新しい時代の学童クラブを作り上げていこう という志のある方はぜひ応募ください。 こどもたちには無限の可能性があります。 その可能性の芽を摘まない保育を一緒に考え、 実践していきませんか? |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地 | 沖縄県石垣市真栄里101 子ども創造塾そらとかぜ 沖縄県石垣市新栄町 74 新川小学校内 ※いずれかの勤務 |
---|