【沖縄県宮古島市平良字西里1125 沖縄県宮古合同庁舎2階 】会計年度任用職員(母子父子福祉協力員) – (パート労働者 正社員登用の有無 なし)
この求人はハローワーク求人です
募集要項
雇用形態 |
パート労働者 正社員登用の有無 なし (雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2021年4月1日〜2022年3月31日 契約更新の可能性 なし) 採用人数 1人 |
---|---|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 930円〜1,250円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 930円〜1,250円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) *訪問に際し要した費用(交通費相当額)の弁償を居住 地から訪問先までの距離に応じて支給します。 賞与 賞与制度の有無なし |
職種 | 会計年度任用職員(母子父子福祉協力員) |
仕事内容 | ◇沖縄県母子・父子福祉協力員設置既定第3条に規定する業務全般 母子父子寡婦福祉資金の補償計画及び支払についての指導、 管内のひとり親家庭の状況把握、福祉の増進、その他職員が 指示する事項など。 ※月4日以内勤務(事務所出勤、各家庭を回る家庭訪問) ※社会的信望があり、母子・寡婦福祉事業に関し、理解と熱意が あること |
求める人材 |
|
勤務時間 |
又は 8時30分〜20時00分の時間の間の6時間程度 就業時間に関する特記事項 *1日6時間以内勤務 *各訪問家庭の状況に合わせるため変動します。 時間外 なし36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項 ※当該求人は、週20時間未満のため雇用保険加入条件に該当せず※年次有給休暇は雇入れの日から2カ月継続勤務後1日付与。 ※無料駐車場あり ※契約期間は1年間(再度任用する場合あり。最長3年間。 2回を超える再度の任用は原則ありません。) ※再度の任用は、再び求人がある場合において同一人が応募し、 選考を踏まえて再任用される場合があります。 ◎応募方法◎ 事前連絡の上、履歴書(指定様式)・紹介状・職歴内容報告書を 事業所所在地まで郵送又は持参して下さい。応募書類の返却を希望 する場合は、切手を貼った返信用封筒を同封して下さい。 >履歴書及び職歴内容報告書は所定のものをご利用下さい。 (沖縄県総務部人事課のホームページ又は宮古福祉事務所で入 手して下さい)。 >【応募締切】令和3年2月15日(月)17時必着 *定員に達し次第、応募を締め切る場合がございます。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面 により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地 | 沖縄県宮古島市平良字西里1125 沖縄県宮古合同庁舎2階 |
---|