【沖縄県名護市大中2−12−3 】看護師事務作業補助員(会計年度任用)(R5年4月採用) – (契約正社員)
この求人はハローワーク求人です
募集要項
雇用形態 |
契約正社員
(雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2023年4月1日〜2024年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)) 採用人数 2人 |
---|---|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 150,100円〜169,800円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 150,100円〜169,800円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) *時間外勤務、休日勤務手当あり *退職手当あり(条件有) *通勤手当については片道2km未満の場合は不支給 *期末手当あり(6月・12月)支給。 賞与 賞与制度の有無なし |
職種 | 看護師事務作業補助員(会計年度任用)(R5年4月採用) |
仕事内容 | ◎県立病院における看護師の事務作業の補助に関する業務に 従事する 1.入院時、病棟案内と入院時オリエンテーション 2.各種文書類のコピー・スキャン業務 3.付き添い許可書、外出・外泊許可書等の整理 4.看護師の承認に基づく看護情報の電子カルテへの入力 5.その他、上記に類する業務、上司の命令に関する業務、 必要に応じて依頼された業務 (ルーム移動、車椅子やベッド等の備品の整備・点検等) |
求める人材 |
|
勤務時間 |
就業時間1 8時30分〜17時00分 時間外 なし36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項 ◎地方公務員法に規定される服務に関する規定が適用されるほか、地方公務員法に規定される懲戒処分等の対象となる ◎営利企業への従事を兼ねることはできない(兼業禁止) *履歴書は所定のものをご利用ください。(沖縄県総務部人事課) のHPまたは公募のある所属で入手してください) 【応募方法】紹介時に連絡 履歴書とハローワーク紹介状を郵送または持参してください。 書類選考後、面接日時を電話連絡をします。 応募者多数の場合は、受付を締め切る場合があります。 ※【地方職員共済組合沖縄県支部年金班からの重要なおしらせ】 ・他の共済組合から年金を受給している方が採用となり12か月 超えた後に一般組合員となった場合は当共済組合で年金の再決定 手続きが発生するため3〜4か月は年金が支給停止となります。 ・老齢厚生年金や退職共済年金を受給しているすべての方について 採用されてことにより得られる給与と手当の額によっては受給中 の年金の一部が支給停止になる場合があります。 ・問い合わせ先:098−866−2685(年金班直通) |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地 | 沖縄県名護市大中2−12−3 |
---|