【沖縄県沖縄市美原1−6−28 】保健師【欠員補充】(臨時的任用職員) – (正社員以外 正社員以外の名称 臨時的任用職員 正社員登用の有無 なし)
この求人はハローワーク求人です
募集要項
雇用形態 |
正社員以外 正社員以外の名称 臨時的任用職員 正社員登用の有無 なし (雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2022年6月1日〜2023年3月31日 契約更新の可能性 なし) 採用人数 1人 |
---|---|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 200,700円〜324,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 200,700円〜324,500円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賞与 賞与制度の有無あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.45ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 保健師【欠員補充】(臨時的任用職員) |
仕事内容 | 健康推進班における保健師業務の一部 ・感染症発生に伴う接触的疫学調査、相談対応 ・エイズ予防、性病予防に関すること ・感染症患者、接触者の相談、家庭訪問に関すること ・結核に関する相談、検診、患者管理に関すること ・健康づくり推進事業に関すること ・骨髄提供希望者登録指針事業に関すること ・健康、栄養調査に関すること |
求める人材 |
|
勤務時間 |
就業時間1 8時30分〜17時15分 時間外 あり月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項 ※駐車場は各自で近隣駐車場を確保し、費用は自己負担※通勤手当(片道2キロメートル以上より支給対象になります) ※有給休暇あり:県規定に基づき付与 ※6ヶ月以上任用の場合、退職手当支給となるため雇用保険は 対象外 ※社会保険は、地方職員共済組合に加入となります。 【応募書類について】 事前に履歴書・紹介状を郵送または持参してください。 履歴書は所定のものをご利用ください (沖縄県総務部人事課HPで入手してください) 【地方職員共済組合沖縄県支部年金班から重要なお知らせ】 ・他の共済組合から年金を受給している方が採用となった場合は、 当共済組合で年金の再決定手続きが発生するため、採用後3〜4か 月は年金が支給停止となります。 ・老齢厚生年金や退職共済年金を受給している全ての方について、 採用されたことにより得られる給与と手当の額によっては、受給中 の年金の一部が支給停止となる場合があります。 ・問い合わせ先:098−866−2685(年金班直通) 【事業主・求職者の方へ】採用後の労働条件等について、必ず労働 条件通知書等の書面による確認を行って下さい。 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地 | 沖縄県沖縄市美原1−6−28 |
---|