【沖縄県うるま市字江洲598番地8 】職業指導員(正社員) – (正社員)
この求人はハローワーク求人です
募集要項
雇用形態 |
正社員
(雇用期間の定めなし)
採用人数 1人 |
---|---|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 175,500円〜195,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 168,000円〜180,000円 定額的に支払われる手当(b) 住宅手当 7,500円〜15,000円 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) ・住宅手当は正社員は全員支給 ・子ども手当 5,000円/人 (22歳以下の就業しているお子さんがいる場合) ・通勤手当は当社規定により支給 賞与 賞与制度の有無あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 職業指導員(正社員) |
仕事内容 | うるま店の就労支援B型にて、職業指導員として業務を担当 ・利用者の送迎、定期的モニタリング、個別支援計画作成の補助等 *送迎車(ヴォクシー、ノア等使用) *定員20名 *経験者は優遇 *勤務開始日は応相談 |
求める人材 |
|
勤務時間 |
交替制(シフト制) 就業時間1 9時00分〜17時00分 就業時間2 9時30分〜17時30分 就業時間に関する特記事項 シフト制 *勤務時間の相談可 時間外 あり月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項 名護市内で放課後等デイサービス3事業所、就労継続支援事業所、相談支援事業所を展開しております。また、糸満市にも就労継続支 援事業所を運営しております。 「しまねこに関わる全ての方の目標達成の力となるなること」をミ ッションに掲げ、常に利用者様の目線に立った支援を提供していま す。 また、令和3年11月より勤務時間を変更し、週40時間労働だっ たのを週35時間に変更しています。 ライフワークバランスを取りながら、やりがいのあるお仕事を探さ れている方を、ぜひお待ちしております。 *利用者様は自立されている方なので、身体介護などはありません 。 *面接時に見学が可能です。 ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※無料駐車場あり |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地 | 沖縄県うるま市字江洲598番地8 |
---|