【沖縄県那覇市首里石嶺町4−389 】生活相談員(養護・特別養護老人ホーム首里偕生園) – (契約正社員)
この求人はハローワーク求人です
募集要項
雇用形態 |
契約正社員
(雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(原則更新)) 採用人数 1人 |
---|---|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 206,000円〜206,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 198,000円〜198,000円 定額的に支払われる手当(b) 特定処遇改善手当 4,000円〜4,000円 処遇改善臨時手当 4,000円〜4,000円 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) 通勤手当は2km以上2,500円より。 賞与 賞与制度の有無あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 60,000円〜60,000円(前年度実績) |
職種 | 生活相談員(養護・特別養護老人ホーム首里偕生園) |
仕事内容 | 入居者様やご家族からの相談に対して、職員と連携して対応する事 で、入居者様が幸せに生活できるようお手伝いするお仕事です。 ◎金銭管理 ◎入所契約や退所手続き ◎入居者様やご家族様からの相談対応(面会調整) ◎医療機関、行政への連絡等 ◎介護業務の支援 ◎その他生活相談員業務 ・資格取得はしたけど未経験という方でも2名体制なので大丈夫で す。まずはお話を聞かせて下さい。 ※正社員登用制度有 |
求める人材 |
|
勤務時間 |
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間2 10時00分〜19時00分 就業時間に関する特記事項 変形労働時間制を採用してますが、勤務時間帯は上記2パータンの 固定です。 時間外 あり月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 施設内の感染症防止、救命措置、一時保護等により1か月70h、 年720h、年6回を上限として時間延長 |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項 ▼UIJターン歓迎:WEB面接可(郵送、メールにて履歴書送付下さい) ・制服貸与。入職後の健康診断、インフル予防接種を会社負担で実 施。 【新型コロナウイルス感染症への感染防止のための取組】 ・職場内にアルコール消毒液を設置しています。 ・全従業員のマスク着用を義務づけています。 ・入口にて来訪者の検温を実施しています。 ・全従業員に対し、出退勤時の検温を実施しています。 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地 | 沖縄県那覇市首里石嶺町4−389 |
---|