【沖縄県那覇市泉崎1−2−2 沖縄県庁3階 沖縄県女性力・平和推進課 】会計年度任用職員(人権啓発事務専門員) – (アルバイト・パート)
この求人はハローワーク求人です
募集要項
雇用形態 |
アルバイト・パート
(雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2023年6月1日〜2024年3月31日 契約更新の可能性 なし) 採用人数 1人 |
---|---|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 960円〜1,270円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 960円〜1,270円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) 時給は学歴・職歴を考慮して決定 賞与 賞与制度の有無あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.50ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 会計年度任用職員(人権啓発事務専門員) |
仕事内容 | |
求める人材 |
|
勤務時間 |
就業時間1 8時30分〜17時15分 就業時間に関する特記事項 月16日以内(月曜日から金曜日のうち4日勤務) 時間外 なし36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項 【特記事項】・通勤費用相当額は、職員の通勤手当との均衡を考慮して支給 (通勤距離が片道2km未満の場合は不支給) ・賞与は、要件を満たす場合に支給(年2回:6月、12月) ・再び公募による求人を行う場合において同一人が応募し、 所定の選考の結果、同一人が再度任用される場合もあります。 ※ただし、原則として2回を超える再度の任用はなく、最長3年 までとなります。 【応募について】 ・履歴書用紙は、所定のものをご利用ください。(沖縄県総務部 人事課HPからダウンロードしてください。) ・応募書類返却希望の場合は、必要額の切手貼付済みの返信用封筒 を同封してください。 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地 | 沖縄県那覇市泉崎1−2−2 沖縄県庁3階 沖縄県女性力・平和推進課 |
---|