お問い合わせ

【沖縄県浦添市西原5丁目23−10 】発達課題のある児童の支援サービス – (正社員)

この求人はハローワーク求人です

募集要項

雇用形態 正社員 (雇用期間の定めなし)

採用人数

1人
給与 a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
178,000円〜240,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
170,000円〜210,000円

定額的に支払われる手当(b)
処遇改善手当 3,000円〜10,000円
資 格手当 5,000円〜20,000円


固定残業代(c)
なし

賞与

賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 0.50ヶ月分(前年度実績)
職種 発達課題のある児童の支援サービス
仕事内容 ・送迎業務(使用車種:軽自動車、ワゴン車)
 エリア(浦添市など)

発達に課題のある子ども達の生活上の基本動作やコミュニケーショ
ン力をつけるよう、療育支援を行ないます。
また、学校生活に困難を抱えている小中高生に対し困り感のある課
題の解決に向け、支援をしていくお仕事です。

アットホームな環境でスタッフ間で連携し、
子供たちに寄り添い共に楽しく遊んでくれる方を求めています。

*雇い入れ日:令和5年4月(相談に応ずる)
求める人材
  • 不問
  • 経験等: 必要な経験・知識・技能等
    あれば尚可
    児童福祉施設での実務経験2年以上(資格のない方)
  • 免許・資格: 免許・資格名
    保育士
    必須
    社会福祉士
    必須
    小学校教諭免許(専修・1種・2種)
    必須
    いずれかの資格を所持で可
    ※求人特記事項参照
    普通自動車運転免許
    必須(AT限定可)
勤務時間 就業時間1
9時00分〜18時00分

時間外

なし
36協定における特別条項
なし
待遇
  • 通勤手当: 実費支給(上限あり)
    月額
    7,000円
  • 加入保険: 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
  • 転勤: 転勤の可能性の有無
    なし
  • 定年制: あり
    定年年齢
    一律 65歳
  • 再雇用: あり
    上限年齢
    上限 67歳まで
  • 入居可能住宅: なし
  • 利用可能な託児所: なし
  • マイカー通勤: マイカー通勤

    駐車場の有無
    あり

求人条件にかかる特記事項

*必要な免許資格について(必須)
 教諭免許(小、中、高校)、精神保健福祉士、公認心理士のいず
 れか

*昇給あり

*賞与あり(年2回、合計1.5ヶ月分、但し会社の業績に応じ
 て支給)


『オンライン自主応募』の場合は、ハローワークの紹介状は不要
となります。
休日・休暇
  • 休日
    日曜日,祝日,その他
    週休二日制
    毎週
    6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
    10日
  • 年間休日数: 105日
  • 育児休業: なし

所在地・アクセス

所在地 沖縄県浦添市西原5丁目23−10
ハローワークページへ

この求人を見た人はこんな求人もチェックしています

この求人を見た人はこんな求人もチェックしています

おすすめ求人をもっと見る