【沖縄県那覇市泉崎1−2−2 】会計年度任用職員(事務補助) 消費・くらし安全課 – (パート労働者 正社員登用の有無 なし)
この求人はハローワーク求人です
募集要項
雇用形態 |
パート労働者 正社員登用の有無 なし (雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2021年4月1日〜2022年3月31日 契約更新の可能性 なし) 採用人数 3人 |
---|---|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 930円〜960円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 930円〜960円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賞与 賞与制度の有無あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 1.69ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 会計年度任用職員(事務補助) 消費・くらし安全課 |
仕事内容 | 消費・くらし安全課では、消費者に関わる行政の業務や、交通安 全に関わる行政の業務などを行っています。会計年度任用職員に は、職員の補助的な業務を行っていただきます。 《業務例》 ・郵便物の発送 ・資料作成、コピー取り ・電話、来客対応、湯茶準備 ・その他、職員の指示する業務 |
求める人材 |
|
勤務時間 |
就業時間1 8時30分〜17時15分 就業時間に関する特記事項 週36時間45分以内 時間外 なし36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項 ※年次休暇は雇い入れの日から2ヵ月継続勤務後、10日付与※通勤費用相当額は、職員の通勤手当との均衡を考慮して支給 (通勤距離が片道2km未満の場合は不支給) ※再度任用する場合有。再度の任用は2回を限度とします。 ※再度の任用については、求人がある場合において、選考を踏まえ て再度決定されます。 ※履歴書は所定のものをご使用ください(沖縄県総務部人事課ホー ムページまたは公募のある所属で入手してください) ※随時面接を行っていますので、履歴書が到着するより先に他の内 定者が決まった場合には選考ができないことがあります。 ※事前連絡の上、履歴書、紹介状を郵送又はご持参下さい。 書類到着後7日以内に選考結果及び面接日時を連絡いたします。 ※郵送:事業所所在地と同じ |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地 | 沖縄県那覇市泉崎1−2−2 |
---|