【沖縄県那覇市安謝2−15−2 】看護職員(特養ホーム) – (契約正社員)
この求人はハローワーク求人です
募集要項
雇用形態 |
契約正社員
(雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(原則更新)) 採用人数 1人 |
---|---|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 171,000円〜244,400円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 171,000円〜244,400円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) 特定処遇改善加算として1ヶ月約10,000円あり 准看護師 月給171,000円〜 看護師 月給200,700円〜 賞与 賞与制度の有無あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.20ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 看護職員(特養ホーム) |
仕事内容 | ◇特別養護老人ホームにおける看護業務全般 ・入居者の健康管理 ・服薬管理 ・経管栄養の管理 ・傷の処置 ・その他付随する業務 |
求める人材 |
|
勤務時間 |
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 7時00分〜15時30分 就業時間2 9時00分〜17時30分 就業時間3 10時30分〜19時00分 就業時間に関する特記事項 (1)〜(3)のシフト勤務 ・年間労働日数240日 ・月間労働日数(平均)20日 ・年労働時間1860時間 ・1日労働時間7.75時間 時間外 あり月平均時間外労働時間 4時間 36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項 *駐車場利用の場合(自己負担3,000円/月)☆高齢者福祉施設、児童福祉施設、市営住宅(那覇市安謝市営住宅 )が同一敷地内にある総合的な社会福祉施設であり、「世代間交流 」、「地域間交流」、「施設間交流」のできる施設です。 赤十字が運営する施設として、市や県など地方公共団体等が実施 する防災訓練に参加し、災害に強い施設づくりを目指すとともに、 利用者一人ひとりの思いをかなえる「WISH事業」に取り組んで います。 「世代間交流」祖父母、父母、子、孫、ひ孫の各世代が交流でき る施設。「地域間交流」市営住宅や隣接する安謝小学校の地域と交 流できる施設。「施設間交流」特養、児童館、保育園等の各施設が 交流できる施設。「WISH事業」お寿司屋さんで外食したい。カ ラオケに行きたい等利用者一人ひとりに合った支援が提供できる施 設。 以上の交流事業をとおして、介護、看護、リハビリ、栄養等の職 員で連携し、利用者の気持ちを尊重した支援ができる職員を募集し ます! |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地 | 沖縄県那覇市安謝2−15−2 |
---|