【沖縄県糸満市西崎町4−16−9 当社 九州物流センター駐在 】事務職・福祉用具の物流センター/糸満市 ※23年2月移転 – (アルバイト・パート)
この求人はハローワーク求人です
募集要項
雇用形態 |
アルバイト・パート
(雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2024年3月31日 契約更新の可能性 あり(原則更新)) 採用人数 1人 |
---|---|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 859円〜859円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 859円〜859円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) ※子ども手当: 子1人につき15円/時間支給(10歳〜18歳の子 を扶養または同居している場合に限り支給) ※勤続年数加算手当: 満4年以上 15円/時間支給 賞与 賞与制度の有無あり 賞与(前年度実績)の有無 なし |
職種 | 事務職・福祉用具の物流センター/糸満市 ※23年2月移転 |
仕事内容 | ・受発注や在庫等に関するデータ入力業務 ・電話対応、来客対応 ・その他、書類整理等の総務事務業務 ※福祉用具レンタル・販売卸業の事務業務。 ※土日祝休み、年間120日以上の物流センター勤務。 ※業務や必要な知識は、中途入社を経験した先輩社員がOJT します。 ※ノー残業デー(水・金曜)は定時退社します。 |
求める人材 |
|
勤務時間 |
就業時間1 9時00分〜16時00分 又は 〜の時間の間の6時間程度 就業時間に関する特記事項 希望就業日数は、月曜から金曜日の週5日 希望就業時間は、6時間(9−16時/昼休1時間) ※6時間勤務可能の方歓迎します。 時間外 なし36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項 雇用期間は年度更新です。原則翌年度4月1日以降も更新予定です・マイカー通勤は規定により自宅から就業場所までが2Km以上で あれば可。 ・インフルエンザ予防接種会社補助(1回のみ4,500円上限) ・保育所手当:ニチイの企業主導型保育所を利用する従業員に対し 補助あり ・労働条件により該当する保険に加入 ・年次有給休暇は法定通り付与 *事前連絡の上、応募書類を送付場所へ郵送願います。 *応募にはハローワークの紹介状が必要になります。 *23年2月中にメンテナンス部門を取扱増加のため移転します。 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地 | 沖縄県糸満市西崎町4−16−9 当社 九州物流センター駐在 |
---|